kayokobeauty’s blog

Beautyとそのまわりのこと

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

37. ごはんBlue...

間食用のパック牛乳がなくなりヨーグルトもなくなり買い出ししなきゃなんですが 職場の近くのスーパーで買うか、と思い直し家でのカルシウム源がいよいよなくなってきました 朝ごはんは野菜スープ、パン1枚みたいのが血糖値的にはいいんだけど 余力なさすぎ…

36.下着事情と秋花粉、胃の容量が減る

乳腺の発達をよくするため締め付けNGというんだけど、私は普通の形のブラもしてました。毎日じゃなくてね、たまに。理由は肩こり!!! 普段より重くなっているのがブラトップではどうにも支えきれず肩が凝る じゃあゆるいブラトップにすると、今度はゆるく…

35.あと100日を切った!毎日感動する

トツキトオカでもいよいよ100日を切ったよ、とお知らせが。 わーいよいよだ!と思いつつ、なんだか感慨深いのです。 1000グラムを超えてくると外界でもなんとか生きれるように身体が整ってくると思うとね。。皆すごい。。いつ産まれた子もえらい。頑張った家…

34.風門を封鎖しておうちRRR

朝から鼻水止まらず。。いい気候なんだが、窓開けてフレッシュな花粉が私を直撃 一箱使う勢いで鼻をかみ続け、こりゃやばいと鼻にティッシュ詰めるも時遅し 夏が暑かったせいか秋花粉全開だよぉ... とりあえず首の下肩甲骨のあたりは必ず洋服で覆って、風邪…

33.一気に寒くなる秋

疲れすぎてタンクトップで寝落ちしたら気管支の音がやばい〜やっちまった。秋だわ クーラーとめて長袖を着込むようですね。。。 カーディガン着てみたけどお腹とまらないわ。どのくらい暑く感じるかわからないけど、寒がりな私としてはもうストール巻いてこ…

32.やばい!ご飯に飽きてきた

なんということでしょう 野菜、タンパク質、ご飯、とせっせと栄養バランス考えてたのですが 大体ハマるようになってきた最近、なんと、めんどくさくなる。。 少なく食べときゃいいんしょ!という気持ち ちょっと量食べると血糖値120超えてきた。 《やめたも…

30.耳の次は目です/妊娠について

ある日グリッターのアイシャドウつけたら 数分後に蚊にさされたようにふくれあがり、、まぶたアレルギー発症 つけた時チリチリしてたんだよな〜と思いつつ、花粉の敏感な時期は去年も何もつけられなかったわ、と思い出す。。 外耳炎のひどいやつ丹毒はけろり…

31.名付け難しい

愛という意味のイフェ テニロラ、でロラちゃん とか色々出てきたんだけどなんていうのかね、ピンと来ないものね そして名付けはあなたに任せるからねと言ってた私も いや〜それは呼びにくいな、とか なんとなく自分の娘な気がしないな、とか出てくるもんだね…

29.体重増加の天才だった

さてさて、健診日が過ぎ少し美味しいもの食べてもいいよね!と2日くらい色々好きなもの食べた♡と思ってたんだけど 4日くらいやってた笑 マックもレストランも1カ月ぶりくらいだけど、やっぱ美味しいよね〜! そろそろ通常運転に戻さねば、とおにぎりとおいな…

28.ある日の食事

妊娠糖尿病のコントロールがうまくいっていてホッとしたのである日の食事の記録 朝ごはん 食パン6枚切り相当 はちみつちょい 野菜100グラム たまご1つ分のタンパク質(この日はプロテイン) 間食1 バナナ1本orりんご半分相当(この日は梨) ヨーグルトor牛…